『竜の定め 1』

  

「フン……! あの大馬鹿野郎めが、ついに行きやがったようだな」

 そんな呟きをこぼしながら、岩影からのっそりと現れた老人に真っ先に気がついたのは、アバンだった。

「マトリフ……! あなたも来ていたんですか?」

「一応な。ああ、見物に来ただけだから、構わなくていいぜ」

 駆け寄って来ようとする一同に対して、マトリフは野良犬でも追い払う様にシッシと手を払って手近な岩に腰を下ろす。
 何人かはそれに不快そうな表情を見せたものの、ここにいる連中はマトリフの偏屈さをよく知っている。

 それにキルバーンの見張りをしなければならないという重要な用事もあるし、構わなくてもいいと言いきった見物客に気を遣うだけの余裕もない。
 少しばかり気にする素振りは見せたものの、結局はキルバーンや魔法陣から離れなかった。その中で、アバンだけは旧友の側へとやってくる。

「どうしたんです、わざわざ来るだなんて。……身体は大丈夫なんですか?」

 知識だけは貸してくれるものの、めったなことでは自分の洞窟から出ようとしないマトリフが病を患っていることを知る者は、ごく少ない。

 他人に余計な心配をかけることを好まないマトリフがそれを伏せたがっているのを知っているアバンは、他人に聞こえない様にと気遣いながらこっそりと囁く。
 しかし、この頑固な老人はそんなアバンを鼻で笑い飛ばした。

「ふん、そんなくだらねえことを心配している場合かよ? おまえらが心配しなきゃならねえことは、他にあるだろうが」

「……ええ、そうかもしれませんね」

 頷きながら、アバンは不安げに魔法陣に目をやった。
 それを築いたのはアバンの弟子の一人であり、おそらくはマトリフの最後の弟子になるであろう少年。

 フローラを通じてポップが何をやろうとしているのかを知った時、アバンは強烈なジレンマに悩まされた。

 通常では思いもつかず、また例え思いついたとしても実現の手順を揃えるのさえ困難極まりない秘術。生半可な魔法力では発動さえできなかったであろう秘術を成功させた弟子を褒めたたえ、協力したいと思う気持ちと。

 その危険性を思い知らせるために叱り飛ばし、無理やりにでも止めてやりたいと思う気持ち。

 葛藤の末、結局アバンが選んだ選択肢は前者だった。
 だが、無事にポップが魔法陣を成功させた今でさえ、アバンにはまだ迷いがある。

 最後の最後まで、師として弟子の無謀に反対しておくべきだったのではないか、と――。
 どうしても魔法陣から目を離せないアバンに、マトリフは静かに言った。

「ポップの野郎がこの術を成功させたからには、ダイは必ず戻ってくるさ。十中八九の確率でな」

 その言葉を聞いたのは、アバンのみだった。――だが、喜べなかった。
 戦いの場ではハッタリを仕掛けることも多いマトリフだが、老練な彼は実際には慎重な性格であり、根拠のない気休めなど言わない。

 他に比類のない観察眼を持つマトリフは、安易な慰めによる糠喜びが、物事が上手く行かなかった場合いかに手酷いダメージを与えるか、よく知り抜いている。

 それだけに、マトリフは安易な励ましなど言いはしない。その頭脳と経験から驚く程正確に先の展開を見通しながらも、確定するまでは自分の考えをおくびにも見せない思慮深さを持っている。

 そのマトリフが十中八九と保証したのなら、それはほぼ100%の予言に等しい。

 だからこそ、不安だった。
 自分の魔法使いの叡智を誰よりもよく知っているアバンには、この老魔道士が口にはしない部分への不安や配慮も見える。

 わざわざ他の仲間達には聞こえない様に自分にだけよい情報を与えてくれた事実を、アバンは親切とは受け止めなかった。
 おそらく、他の仲間達にはまだ聞かせることのできない事情と、深遠なる配慮が含まれているのだと案じずにはいられない。

「『ダイ』は、と言いましたね。では、ポップは……?」

 尋ねる声が掠れるのを、アバンは自覚していた。
 そして、その危惧は当たっていた。

「ポップの野郎が戻ってくる確率は……三割……いや、いいとこ二割以下ってところだな。それも、最大限によく見積もっての話だ」

 感情の籠っていない淡々とした口調には、さっきのダイの生還を保障した時と同じだけの真実味が込められていた。

「オレは手伝いになんぞ、来たんじゃねえ。
 あいつが戻ってこれない時の説明のために、オレは来たんだよ。あの馬鹿弟子め、尻拭いもまだできやしねえんだな。面倒な説明を、まるまるオレに押しつけていきやがった」

 マトリフが自分にだけ真実を先に教えてくれた理由を、アバンは苦みと共に悟る。

 ダイの生還は、仲間達にとって最大の願いだ。誰もがそれを望んでいたし、そのための努力など惜しまないだろう。
 だが、同時に――仲間達にとって最大の恐怖は、ダイを連れ戻すために犠牲が発生することだ。

 ダイの帰還と引き換えに、仲間の命が失われる……それがどんなに恐ろしく、また胸を荒らす後悔となるのか、彼らはすでに知っているのだから。

 それを宥めるために手を貸せと、言外に要求してきた老魔道士の思惑は理解する。
 だからこそ、マトリフは真っ先にアバンに真相を打ち明けた。万一に備えて、心の準備をさせておくために。

 もちろん、アバンもこの真相に衝撃を受けるとマトリフは承知している。弟子に対して我が子同然の愛情を注いできたアバンにとって、弟子の死は大きなダメージを与える。控えめに言っても、打ちのめされるだろう。

 だが、それでは駄目だ。
 少なくともこの老魔道士は、長年の友人であり同じ苦労を共にした一行に対して、容赦のない手助けを要求している。

 勇者一行がポップの未帰還を知る時には、アバンはすでに立ち直ってマトリフと共に彼らの動揺を抑える役割を担わなければならない。
 アバンは軽く目を閉じて、天を仰ぐ。

 それがポップやマトリフの望みならば、手を貸すのは吝かではない。だが……それはひどく心を潰す作業になるだろう。アバンの育てた弟子達の中でもっとも手を焼かせてくれた弟子は、卒業して実力的にはとっくに師を追い越したにもかかわらず、未だに手を焼かせてくれるらしい。

「……相変わらず、困った子ですね」

 アバンのごく小さな呟きを聞かなかったふりをしたまま、マトリフは鋭い目でじっと魔法陣だけを見つめていた――。







 魔界。
 太陽のない閉ざされた世界では、今、不気味な鳴動に包まれていた。魔界に棲まう多くの者達が、今までにない現象に恐れおののいて、不安げに何度も太陽のない空を見上げている。

 彼らの多くは、何が起ころうとしてるのかは分かるまい。ただ、今までにない不吉な前兆を漠然と感じているに過ぎない。
 その中で、高い実力を持った者だけは異変の原因を察知していた。

 今、魔界全土を震わせている鳴動は、古代の神々の争いの名残だと。古代の神々によって生み出された太古の精霊の力で作られた封印と、それを破ろうとしている神にも匹敵する力を持つ古き竜との力がぶつかり合いこそが、この鳴動を生み出しているのだと。

 言わば、これは胎動だった。
 一度は封じ込められた魔竜が、再び封印を破って目覚めようとしているのだ。本来なら最低でも数百年……、もしかすると千年を数えるまで持つはずだった精霊の封印を力業で破ろうとしている。

 その余波が世界全土を揺るがす鳴動となって伝わっているのだ。
 その発信源である冥竜王を、ダイは息を詰めて見守っていた。

 岩の塊に過ぎなかった身体に、命が宿っていく。
 長い間雨ざらしにされていた作りかけの無骨な彫像が、芸術家の手にかかったかのように劇的に変化していく様は圧巻だった。

 強いて言うのならば竜に見えなくもないと言えないレベルだった造形がどんどん立体的になり、なおかつ洗練されていく。見えない彫刻家の手が高速で動いているかのように、無骨な岩の固まりは精緻な彫像へと変化していった。

 さらに、ゴツゴツとした岩の質感に、生き物特有の息吹が生まれる。
 彫刻めいた石が艶のある鱗へと取って代わっていく姿は、まさに魔法を見ているかのようだった。

 奇跡とも思えるその光景は、ともすれば目を奪われそうになる程に美しい。しかし、その美しさは恐怖を伴う美だった。

 冥竜王が実体を取り戻すに従って、空恐ろしいほどの覇気がその場に満ちていく。空気そのものが変化していくかのように、張り詰めた物がその場に広がっていく。

 肌が緊張感で泡立つのが自分でも分かる。
 竜の騎士としてのダイの本能と潜在的な知識は、最大限の危機意識を訴えかけている。自身も竜の端くれであるせいか、竜の騎士は古代竜への恐れや警戒心を人一倍強く持っているようだ。

 だが、ダイは恐れは感じなかった。
 むしろ、自分でも不思議なぐらいの安心感が心を満たしている。その安心感を生み出してくれたのは、ダイの手の中にある最強の武器……自分の半身とも言える剣のおかげではない。

 もちろん、長い間徒手空拳の戦いを強いられた後で手にした剣は、これで戦う牙を取り戻したという実感を与えてくれたし、闘志も掻き立ててくれた。
 しかし、ダイにとって最大の頼みの綱は、手に冷たい感触を与える自分の剣ではない。

 自分の――勇者のすぐ側に立っている魔法使い……彼の存在こそが、ダイに勇気を与えてくれる。

 忘れて久しい希望が、胸を暖かく照らしてくれる。
 ポップと並んで戦うのはこれ程までに頼もしく、心強いものだったのかと、ダイは改めて実感していた。

「さて、いっちょ始めますかね」

 軽い口調で言ってのけるポップの手から、揺らめく炎が生まれる。そして、もう片方の手からは冷気をまき散らす氷が。その段階でダイにはポップが何の呪文を使おうとしているのか、分かった。

 しかし、ヴェルザーにとってはそれは初めて見るものだったようだ。長寿を誇る魔界の民でさえ感嘆するほど、永劫にも等しい時間を生きてきた古代竜の知識にない呪文は、彼の興味を引きつけた。

「……なんのつもりだ、人間よ」

「へへっ、知りたいかい? なら、しばらくの間、大人しくご見学願いたいもんだね」

 おどけたポップの口調に、ヴェルザーは喉の奥で低く唸る。それは、嘲りに近いとは言え笑いを含んだものだった。

「つくづく面白い人間だな、おまえは……」

「お褒めにあずかりまして、光栄だね」

 ふざけた口調で軽口を叩く間も、ポップの手の動きは止まらなかった。
 全く同じ大きさの二つの魔法を両の手から生み出した魔法使いの少年は、それを一度胸の前で合わせる仕草を取る。途端に炎と氷の魔法が融合して、眩い光へと変化する。

 その光景に、ダイでさえ思わず目を奪われた。
 ポップがその魔法を使うのを見るのは初めてではないのに、奇跡を目の当たりにしているかのように目を引かれてしまう。

 事実、それはある意味で奇跡だった。
 光が弓の形を作り出し、そこから生まれる魔法力が驚く程の高まっていく。
天才的な魔法センスが無ければ作り上げることの出来ない、極大消滅魔法。

 光で出来た弓矢と、蘇りゆく石の竜……そのどちらもが甲乙つけがたい輝きと莫大なエネルギーを感じさせる物だった。
 緩やかな、だが途方も無く強力なエネルギーがじりじりと上昇していくのが、分かる。

 意識せず、ダイはゴクリと生唾を飲み込んでいた。
 これが、最後の静けさだとダイは理解していた。極大消滅魔法は、打つ前にある程度の溜めを必要とする魔法だ。だからこそ即座には放てないが、ヴェルザーもまたすぐに復活は出来ない様子だ。

 いや……それとも、その気になればすぐに復活できるのにも関わらず、わざと時間をかけているように見せているだけなのか。魔法が不得手なダイには想像もつかない、戦い以前の鍔迫り合いがそこには発生していた。

 名人の打つチェスの一手が初手から勝敗を決めるように、ポップとヴェルザーは戦いの前から優位を争って見えざる心理戦を繰り広げているらしい。

 緩やかに石から竜へと戻りゆくヴェルザーにぴたりと狙いを定めて、ポップは魔法の弓を作り上げながら見えざる弦を引き絞っている。

 タイミングを計っているのは、ポップとて同じことだ。
 弓が完成しきるのが早いか、それともヴェルザーが完全に復活する方が早いのか。
 静かな、だが息詰まるような時間はそう長くは続かなかった。

 ――グゥォオオオオオオオオオオ――――――!!

 突然の咆哮が、魔界を切り裂く。
 それは、全くの不意をついた叫びだった。だが、それでいてそれは計算され尽くした叫びでもあった。冥竜王の咆哮は、それだけで地を揺るがす威力があった。

 地面が不気味なほどに揺れ、変化のない魔界の灰色の空に稲光が明滅するのが見える。だが、それ以上に強力だったのはヴェルザーから一気に解き放たれた闘気の固まりだった。

 ダイが竜闘気を高めた時に周囲に熱気や風を呼び起こすように、ヴェルザーの咆哮は周囲に竜巻にも似た暴風と冷気を巻き起こす。

 もし、それを不意に喰らったのであれば、ポップはひとたまりもなく吹き飛ばされてバランスを崩し、せっかく練り上げていた極大消滅呪文も破れていたに違いない。

 天才的な魔法センスと微妙なバランスの上に成り立つ極大消滅魔法は、術者がよろけて足を滑らせただけでも発動不可能になる脆い魔法だ。

 ずっと前、バーンとの戦いの最中でハドラー親衛隊達と初めて戦った時、敵の不意打ちをいきなり食らった時のように。
 だが、ダイもポップもあの時とは違っていた。

「ダイッ!!」

 ポップがダイの名を呼び終わる前に、ダイはすでに行動に移っていた。両の手の竜紋章の力を全開にして、ポップを支えるようにすぐ脇に立つ。
 ヴェルザーの闘気を、ダイの竜闘気で相殺するために。

 だが、ポップの側に寄り添ったのはそれだけが理由ではない。
 ポップの魔法を何度となく見ていたダイには、彼の考えが読めた。

 目を見交わせる必要すらない。ポップが何を考え、何を狙っているかなど手に取るように分かった。
 だからこそ、ダイは自分の中の竜の力を最大限に高めるために叫ぶ。

「うぁああああああああ――――っ!」

 ヴェルザーの物とは違うが、それも紛れもなく竜の咆哮だった。
 叫ぶダイの両手が組み合わせられ、竜の顎(あぎと)を形取る。組み合わさった両手に見る見るうちに闘気が凝縮され、光を集め出した。

 ダイの掌の中に、ダイが使えるもっとも強い魔法が高められる。ポップ自身はダイがその魔法を使うのを見たことが無いはずなのに、彼の計ったタイミングは相変わらず完璧だった。

 ダイが術を自然に完成させるのと全く同じタイミングで、ポップもまた術を組み上げていた。コンマ一秒のズレも無く、二人の手から必殺の魔法が全く同時に解き放たれる。

 メドローアとドルオーラ……二つの超魔法が、ヴェルザーめがけて射かけられた――!            《続く》

 


 

中編に進む
  ◇小説道場に戻る
トップに戻る

inserted by FC2 system